
引っ越し



お引越し料金表
荷物の少ない単身引っ越しの場合では通常期26,800円が繁忙期は36,000円、2人家族では通常期約60,000円が繁忙期約80,000円と、 繁忙期は通常期に比べて約1.3倍~1.5倍料金が上昇します。 また、3月の最終週と4月前半の土日などは、1年の中で最も混雑する日程で最繁忙期にあたります。 この時期はどこの引っ越し業者も繁忙期の相場よりさらに上昇し、通常期と比べると高額な費用に膨れ上がります。。 繁忙期は通常期と比べて料金が高くなるうえ、引っ越しの集中で業者自体も人手不足になってしまし、希望日時に引っ越しする事が困難になってきます。 ですので繁忙期でのお引越しをお考えのお客様はお早めのご相談・ご予約を!! アグリでも繁忙期は費用が少し上がりますが、基本的にはどこの業者よりも低費用の設定ですので、ご安心下さい。

~15km未満(市町村内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
26,680円~
※単身の方のお引越し料金となります。
~15km未満(市町村内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
63,000円~
※こちらはご家族の方(2人)計算でのお引越し料金となります。
~50km未満(都道府県内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
23,100円~
※単身の方のお引越し料金となります。
~50km未満(都道府県内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
58,650円~
※こちらはご家族の方(2人)計算でのお引越し料金となります。
~200km未満(同一地方内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
32,200円~
※単身の方のお引越し料金となります。
~200km未満(同一地方内)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
55,870円~
※こちらはご家族の方(2人)計算でのお引越し料金となります。
~500km未満(中距離地方)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
46,000円~
※遺品整理・生前整理のどちらの場合にもこちらの料金になります。
~500km未満(中距離地方)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
77,830円~
※こちらはご家族の方(2人)計算でのお引越し料金となります。
500km~(遠距離地方)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
57,300円~
※遺品整理・生前整理のどちらの場合にもこちらの料金になります。
500km~(遠距離地方)
通常時での基本料金になりますので、3,4月の繁忙期は多少料金が変動致します。
106,720円~
※こちらはご家族の方(2人)計算でのお引越し料金となります。
- 学生割りなど 割引がある業者を利用したい
- 電話やメールで 見積りを済ませたい
- 急な引っ越しなので あまり時間がない
- 料金について 相談に乗ってほしい
- 引っ越しをするにあたって 不用品回収もしてほしい
- 引っ越しをするにあたって 不用品買取りしてほしい
- とにかく費用を 安く済ませたい

引っ越しについてよくある質問。
- 家具などの分解は自分たちでしておくんですか?
- 基本的には分解から組み立てまで、全てこちらでやらさせて頂きますのでお引越し予定日までそのままにしておいて いただいて構いません。もちろん棚板やガラスなどのそのままで問題ございません。
- 不用品は回収してもらうのは可能ですか?
- もちろん回収させて頂きます!万が一、まだ使える、新しいお品などは査定させて頂き、買取りも可能ですの お気軽にご相談下さいませ。
- 引っ越しで運べないモノなどはありますか?
- 現金や通帳・貴金属などの貴重品類はなるべくご本人様で管理して頂きます様にお願いしています。 それとまた、危険物(石油や毒物や異臭物)などは輸送出来ません! 尚、高価な壺や絵画・骨董品などお客様が『特に大切にされているモノ』に関しては事前にお知らせ頂ければ助かります。
- 段ボールは指定のものじゃないとダメですか?
- こちらで必要な数の段ボールをご用意、お渡しいたしますが、お客様がご用意された段ボール を使われても問題ございませんのでご安心ください。
- 電話で見積りは可能ですか?
- もちろん可能なのですが、単身などの比較的荷物の少ないお引越しなどに関しては正確なお見積りを出すことは 可能なのですが、ファミリー引っ越しなどの場合は、荷物の量もそれぞれの家庭によって様々ですので、1度お伺いさせて頂いて お見積りする方が確実な金額のお見積りを提示できます。