みなさんは、終活にはどんな種類があるかご存知でしょうか?
終活について考えたことがある方はご存知かもしれませんし、 全くご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。
今日は、 終活の種類と始めるタイミングについていろいろお話させて頂きま す。
1.終活とは何か?
終活とは、葬儀やお墓・遺言の準備・ 財産の相続を円滑に進めるための計画・身の回りの生前整理・ 介護が必要となったときのこと・ 意識の疎通ができなくなったときの医療の希望など自らの死を意識 して自分の望む人生の最期を迎えるための様々な準備を行うことで す。
死後に向けた事前準備だけではなく、 人生の終わりについて考えることにより、自分を見つめ直し、 今をより良く自分らしく生きるために終活は広がりつつあります。
周りの人に迷惑をかけないように少しでも事前に準備しておこうと いう気持ちで取り組まれる方も多いですが、 自分が健やかで明るい気持ちで過ごし、 そして充実した人生を送るための終活こそが重要です。
終活を行うことにより、今のうちから老後のことや、 自分の死後の心配事について考える機会が増えて、 あらかじめ準備と対策ができるので不安が減り、 いきいきと楽しく生活していけるでしょう。
2.終活の種類について
いろいろと決めておいたり考えておくことなど終活で行うべきこと をここからご紹介します。
・お墓や葬儀のこと
最近ではお墓や葬儀にもさまざまな形があり、 選択の幅が広がっています。
生前中に購入できるお墓も増えてきているので、 埋葬されたい場所の希望がある場合は事前に確保しておくなど生前 から準備することが可能です。
お墓や葬儀について考え方も多様化しているので、葬儀をしない・ お墓をもたないという選択も可能ですが、 その場合は葬儀をしないならどうするのか、 お墓をもたないならご遺骨はどうするのか決めておく必要がありま す。
お墓も葬儀や埋葬なども結構な費用が必要となるので、 事前に調べてその費用をどう用意するのか考えておくと家族も安心 でしょう。
・医療や介護のこと
自分が大病を患ったときに告知を希望するか、 回復の見込みがなくなったときの延命措置の希望の有無、 介護が必要となった際に施設などの入所を希望するのか、 それとも自宅で家族に世話してもらいたいのかなど、 自分がどうしてほしいのか考えて事前に決めておきます。
特に延命措置など本人の希望がわからない場合は、 家族が判断をしなければならず決断するには大変難しく負担になる ことでしょう。
医療や介護について決めておくことは、 人生の最期までどのように生きていきたいか考える大切なことです 。
・セカンドライフのこと
自分の死に関することだけではなく、 第2の人生のセカンドライフについても考えておく必要があります 。
ご自身が元気なうちにやりたかったことやできることをやる最期の チャンスでなのでこれからどのように生きていくのかしっかり考え ましょう。
セカンドライフが充実すると元気で生き生きとした生活を送ること ができるでしょう。
・身の回りの荷物の整理
今までは必要だったが年を重ねることにより必要でなくなったもの や、 自分にとっては必要なものでも家族にとっては必要ないものなどを 整理していきます。
少しずつでも断捨離をして、 身の回りの荷物を整理し身軽になっていくことにより、 引っ越しや介護施設に入所する際も助かるでしょう。
遺品整理は、 遺族にとっては気持ち的にも体力的にも大変な作業ですので、 自分が元気なうちから少しずつ整理をしていきましょう。
・エンディングノートを記入しておく
エンディングノートとは、 もし万が一自分に何か起きた時に備えて、事前に自分の希望や、 家族や周囲の人に伝えておきたいことを書き記しておくノートのこ とです。
自分自身のことや資産・貴重品の相続、医療や介護、葬儀、お墓、 大切な人へのメッセージなどさまざまあり、 どんなことを記入するかは人それぞれ異なります。
エンディングノートを記入しておくことで家族への意思表示だけで なく加齢とともに起こる物忘れにも備えることができるのでエンデ ィングノートを記入することはおすすめです。
・遺言書を用意しておく
エンディングノートは自分の意思表示ができますが、 法的効力はありません。
遺言書は法的効力を持つ分、 形式や書く内容などいろいろ決められていることがあるので、 エンディングノートのように自分が自由に好きなことを記入するこ とはできません。
しかし、 遺産相続などで家族が揉めることを防ぐためには法的効力がある遺 言書を残しておいたほうが良いでしょう。
3.終活を始めるタイミング
終活を始めるタイミングは人それぞれ事情に異なります。
ここでは、 終活を始めるタイミングとして多いものをいくつかご紹介します。
・定年を迎えたタイミング
定年を迎えることにより、 時間にも気持ち的にも余裕ができるため終活を始める方が多いよう です。
・家族など大切な人が亡くなった時
家族の死は、自分が死後の手続きなどに関わることも多いので、 終活の大切さを身をもって実感するのではないでしょうか。
・命に関わる病気をした時
自分にもしものことがあった時に備えて、 終活を始めるという人も多いです。
終活を始めるタイミングとして多いものをいくつかご紹介しました が、 終活は年齢に関係なくいつ始めても良いですし始める時期に早すぎ るということはありません。
いつ何が起きるかわからないからこそ、 老後に限らず自分が意識した時から始めてみましょう。
年を重ねることにより体力か気力は減退していくので、 早いうちから生前整理などできることを少しずつ始めると良いでし ょう。
取り組むのが早ければ早いほど、 気持ちにも余裕があるのでいろいろな選択肢を考えることができま す。
まとめ
今回は、 終活の種類と始めるタイミングについていろいろお話させて頂きま したがいかがでしたか?
終活には、 いろいろと決めておくことや考えておいたほうが良いことなどがあ るの、で驚いた方もいらっしゃるかもしれません。
高齢化社会の現代では、死後に向けた事前準備だけではなく、 人生の終わりについて考えることにより、自分を見つめ直し、 今をより良く自分らしく生きるために終活は広がりつつあります。
自分が健やかで明るい気持ちで過ごし、 そして充実した人生を送るための終活こそが重要です。
終活を行うことにより、今のうちから老後のことや、 自分の死後の心配事について考える機会が増えて、 あらかじめ準備と対策ができるので不安が減り、 いきいきと楽しく明るく生活していけるでしょう。
もし広島にお住まいの方で今回お話した終活の一つでもある生前整 理についてお困りの方がいらっしゃいましたら、 ぜひあぐりにご相談ください。
あぐりは、 お客様のニーズを第一に考え日々業務を行っております。
納得される料金・費用で受注させて頂くのはもちろん、 作業も誠心誠意行うのでお客様からとても定評を頂いております。
他社からのお見積書をご提示頂ければ、 確実に他社よりお安くお客様のご納得のお値段でお引き受け致しま す。
買い取りに関しても、 相場の買い取り価格よりも確実に1円でもお高く買い取り回収させ て頂きます。
多忙なお客様のご都合、ご希望に合わせて訪問・見積り・ 作業をさせて頂きます。
その他にも、遺品整理、不要品の回収、特殊清掃、 お引っ越しまで幅広い分野で活動させて頂いておりますので、 お気軽にお問い合わせください。