意識するだけで変わるお部屋習慣

皆さんこんにちは、今回は意識するだけで変わるお部屋習慣をご紹介したいと思います。皆さんは普段、お部屋の習慣はどのような習慣をしているでしょうか?そもそも習慣というものは、つけようとしてつくものではありません。習慣は毎日同じように積み重ねで癖をつけて、はじめて習慣となります。習慣をつけるというのは簡単なことではありません。特に良いとされる行いを習慣にするとなると、それは尚更難しいです。しかし、一度習慣にしてしまえば、お部屋の問題はとても良い環境になると言えます。具体的に何を習慣にするべきなのか?それは掃除です。掃除と聞いて皆さんは良いイメージを持っているでしょうか?皆さん人によって様々だと思います。綺麗にすることが好きな方や、掃除が普段から習慣になっている人からすると、とても良いイメージだと思います。しかし人によっては掃除を、めんどくさいというように認識して、悪いイメージになってしまっている人もいると思います。この認識の違いを変えていく事が大切になります。掃除が習慣となれば、ゴミ屋敷などにもすることなく、綺麗な部屋で生活することができます。しかし、掃除に対して、めんどくさいという認識を強く持ってしまうと、もしかすると大変なことになるかもしれません。それは先程にも説明したゴミ屋敷問題です。ゴミ屋敷問題は、昔から根強く残っている問題です。ゴミ屋敷問題は年々増えていると言われています。原因としては様々ですが、高齢者だけの問題とされていたゴミ屋敷問題ですが、月日が進むにつれて、多くの若者もゴミ屋敷にしてしまうという問題が発生しました。そして近年ではコロナウイルスの原因もあり、家の中での生活や仕事が多くなり、様々な人がゴミ屋敷にしてしまうという事が増えてきました。このように時代が経つごとにゴミ屋敷は減ることなく、増え続けているというのが現状です。そしてゴミ屋敷問題の難しい点は、国や周りが制限をする事ができないというのが問題点です。部屋を綺麗に保つ事も、荒れた部屋で生活しようとも個人の自由ではあります。そのためゴミ屋敷を改善するためには、1人1人の考え方を変えていかなければいけません。そのためにはゴミ屋敷に対して知識持ち、部屋をきれいに保とうという強い意志も持つことが大切になります。そうすることで自分だけではなく、他人と情報共有してゴミ屋敷問題やお部屋が荒れてしまわぬように維持しなければいけません。その点からしても今回の記事である、意識するだけで変わるお部屋習慣はとても有益な情報となります。この後は綺麗にするための方法をご紹介しますが、人によって合う合わないという事があります。なので今回ご紹介した方法が絶対に貴方に合うという保証はありません。しかし、やってみなければわかりません。自分に合うかどうか判断するためにも是非実際に試してみてください。様々な方法を試す事で正解が見つかると思います。

①少しでも掃除を絶対やる

掃除をやる事に対してめんどくさいという認識を変えるためには掃除をやるしかありません。掃除をやっていき、それに通してメリットを感じることが大切になります。掃除をやるから時間が取られる、疲れるなどといったデメリットを優先して考えないように、自分にとって掃除をすることにより、良いことを考える事が大切です。綺麗になる以外の良いことを想像しましょう。掃除が終われば自分にご褒美をあげたり、掃除を行うことで良い事があるという考え方をするようにする事で、徐々に掃除に対して認識が変わっていきます。また掃除をいっぺんにやるわけではないので、少しの掃除をやるから時間も疲労も少ないでしょう。

②オシャレを意識する③家族や友人、恋人を家に招く

オシャレをすることや、家族や友人、恋人を家に招くことが、掃除や綺麗な部屋つくりに何が関係するのかと思う方もいるかと思います。けれど、全く関係ない話ではなく、逆に部屋をきれいに保つコツともいえるのです。では、それらについてお話していきたいと思います。まず、オシャレを意識するということについてです。部屋をオシャレにするということは、つまり部屋がキレイでなければいけません。どんなに素敵な家具があっても、ゴミ袋の山の中では素敵には見えません。このように、オシャレを意識して部屋つくりをすることによって、部屋をきれいにするということが必然的についてくるのです。そして、ただきれいにするというだけでは掃除のモチベーションがあがらないという人にとっても、自分の理想や憧れの部屋にするということは、掃除へのモチベーションにも繋がります。例えば、ソファーの上を綺麗に片付けたら、ソファーカバーを変えてみたり、クッションカバーを変えて雰囲気を変えてみたり、賃貸などでもできるリメイクも最近では多数あるので、そういったことに挑戦してみるのもありかもしれません。ベットカバーやクローゼットの収納を変えてみたり、棚の上などが空いたら小さな観葉植物や花瓶を置いてみるだけで、部屋の雰囲気はガラリと変わります。このように、ただ、部屋を整理整頓するのではなく、気に入った収納や家具を置いて、お気に入りの空間を作り出すことによって、その後もキレイでオシャレな空間を維持しようと心がけることができるでしょう。しかし、それでも段々と汚れてきてしまったり、片付けができなくなってしまったりなどということがあるかと思われます。そんなときに、友人や家族、恋人を家に招いてみましょう。大半の人が、人を家に招く時は、できるだけ良い部屋の状態で招きたいものです。なので、少しちらかってしまった部屋も、人を招くことによって再度きれいにしようと片付けることができます。ここで、「少し片付けをする」で収まらない人は普段の掃除を見直してみたり、普段の片付けのペースを上げてみたりなどの改善をするきっかけにもなります。人を招くために部屋をきれいにしたり、掃除の仕方、片付けの仕方を見直すきっかけになったりなど、こうすることにより、綺麗でオシャレな部屋を維持することが出来るのです。もし、家に人を招きずらいという方は、まずは家族など近しい人や、自分の中で1番部屋に招きやすい人を選ぶといいと思います。その際に相手に部屋のイメージや、気になるところなどを聞ける相手であれば聞いてみると、今後のお部屋つくりの良い参考になるかもしれません。これらのように、部屋を綺麗にすることに対して、掃除をする、きれいにするだけではなく、オシャレにする、自分好みにするを付け加えることによって、ぐっと掃除や片付け、部屋作りに対しての取り組み方が変わり、さらに良い部屋づくりができるようになるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?皆さんも意識を変えるだけでお部屋の習慣は大きく変わります。お部屋習慣は年齢とともに管理しずらくなっていくの現状です。身体が自由がきかず、思うように掃除が出来ないという事もあります。だからこそ、今のうちに始めることが大切になります。また、高齢者の方でも掃除は大切になりますので、自分の身体ではどうすることも出来ないという方は、専門の清掃業者にご相談してみましょう。絶対にゴミ屋敷や荒れたお部屋を放置してはいけません。必ず家族や友人に相談するか、相談しにくい場合は、業者に相談することを強くお勧めします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です