片付けが出来ない人が増えている理由

皆さんこんにちは、今回は現代が抱える社会問題でもある、ゴミ問題について触れていきたいと思います。社会問題でもあるゴミですが、様々なことがあげられます。ゴミの処分やゴミ屋敷など、ゴミを分別して捨てるだけの事が出来ない人が多い世の中となってきました。またそれは年々増えていき片付けという根本的な部分が間違っている人もいます。そもそも皆さんはゴミ屋敷をどれほど知っているでしょうか?ゴミ屋敷という言葉は知っていても、ゴミ屋敷を実際に見たことがなかったり、ゴミ屋敷が原因で起きてしまう、様々な悪影響など実際に知っている人はどれほどいるか分かりません。しかし実際は数字で見て分かる通りに、年々増えてきているというのは確実にゴミ屋敷を知っているようで知らない人が次々にゴミ屋敷に陥ってしまうという事です。ゴミ屋敷は皆さんが思っている以上に恐ろしい問題になっています。そして年々片付けというのは普通はできるものですが、その普通ができない時代がやってきているということです。数年前などだとゴミ屋敷というのは高齢者などの身体が不自由な方が、片付ける事が上手くできずにゴミ屋敷なってしまっていた事はありましたが、今では若い人達がゴミ屋敷にしてしまったり、30代や40代の方も平気でゴミ屋敷にしてしまうなど、現代ではゴミ屋敷というのは年齢は関係なく、その人その人が原因で起きるものとされています。またゴミの処分についても多くの問題があります。家庭などでも出されるゴミでは分別など関係なく捨てる人も増えてきています。それは完全にやってはいけない事です。そして分別が出来ていないというシールと共にゴミステーションから回収されていないのを知っていて無視するというのは完全に不法投棄をする人と同じ考え方の人です。ですので、ゴミの分別も必ず守るようにしましょう。でなければ全く意味がありません。しっかり分別が出来ている上で日頃の掃除が出来なければ、その日だけ綺麗に掃除して分別せずに捨ててしまうと意味がありません。そしてゴミ屋敷も改善するのであれば適当に捨てるのではなく、毎日ちゃんと掃除して分別をする事でこまめに管理する事でゴミ屋敷を遠ざける事が出来ます。ただ綺麗にするだけではゴミに対しての扱いを知らないとゴミ屋敷はすぐに再発してしまいます。片付けをマスターするのであれば必ず避けて通れないのはゴミに対しての知識と対処を知っているかどうかになります。ですので実際にゴミ屋敷になってしままっていても、今はなっていなくとも、知識というのは大切になります。それでは片付けが出来ない人が増えている現代では、どうするべきか?という事を考える事が大切です。出来ないからやらないではなく、出来ないから出来るようにするには、どうすべきかという事を考えていきましょう。ですので今回は片付けが出来ない人が少しずつできるようにしていくには、何をしていけばいいのか?という話をしていきたいと思います。

①意識して掃除するべき場所

ただ掃除をするとは言っても、ただがむしゃらに掃除をするのではなく、特に意識して掃除するべき場所を作るということが掃除のポイントです。ここでは、意識して掃除するべき場所をご紹介していきたいと思います。
・トイレ
ひとつ目はトイレです。トイレは使う頻度がとても高く自分の目にも他人の目にも1番目につく場所だと言われます。友人宅に遊びに行きトイレを借りたときふと周りを見るとあまり掃除が行き届いていなかったり、便器の汚れや、匂いが気になったりしたことはないでしょうか?このように、リビングなどは意外とジロジロと周りを見れませんが、第三者としてはトイレは個室でプライベートの場のため意外と周りの隅々を見られている可能性が大きいのです。そして、トイレなどの水回りは汚れていると運気が下がると言われています。逆に、水まわりがきれいだと金運や家族運が上昇されると言われています。
・キッチン
二つ目はキッチンです。キッチンもトイレ同様「水回り」ということもありますが、それ以前に汚れたキッチンで料理をしたいと思う人がいるでしょうか?キッチンが汚れていると自炊もめんどくさくなりつい外食や出前、コンビニやお弁当に手を出してしまいます。それは金銭的にも負担がかかります。いざ料理をしようと思い立っても、汚れた状態だとまずは掃除から始めなければいけません。しかし、キッチンをきれいにしておくと、いざやろうかなと思ったときに行動を起こしやすくなります。やはり自炊をしやすく健康的な食事をとり、外食などが減ることによって金銭的余裕も増え、環境を整え衛生的な生活を送ることによって自分自身の向上に繋がることが「水回りの掃除=運気上昇」と言われる所以なのではないかと思います。
・玄関
最後は玄関です。玄関は水回りでもないのになぜ?と思う方もいるかと思いますが、なぜかというと玄関は人が入ってくるときに1番初めに目に入る場所です。なんでも面接や初対面の人と会ったとき、その人の印象は出会って3秒で決まるというように部屋の様子も同様です。どんなに部屋をきれいにしていても入った瞬間玄関がゴミだらけホコリだらけ、または靴が揃えられていない、脱ぎっぱなしなどと散らかった状況だと、初めて来た人はそう言った印象を受けるでしょう。「とっても部屋きれいだったね!玄関汚かったけど」となってしまうより「部屋きれいだったね」と思ってもらったほうが断然いいでしょう。そしてまた運気の話になってしまいますが、玄関は「気の入り口」とされており、いい気も悪い気も玄関次第ということなのです。換気などをして常にいい気を招き入れ、いい気ばかりが舞い込むような玄関を心がけるように掃除を意識してみましょう。

どうでしたか?
全てが運気などに関連付けてお話ししましたが、「信じるか信じないかは〜」という言葉がある通り、信じずやらずでなにも変わらないよりは、疑心暗鬼でも信じてやってみてうまくいけばそれだけで十分にやってみるメリットとなるのではないでしょうか?運気を理由にして自分を叩き起こして行動してみることで、それで何か変わっても変わらなくても掃除をしてきれいになった部屋が残り、今までと違った生活を送ることができるはずです。それもまた運気が上がったということになるのではないでしょうか。

 

②掃除するペースはどれくらいか?

掃除のペースは正直言いますと常に綺麗に保てるのであればペースは貴方が決めましょう。しかし片付けが上手な方の掃除ペースは上手いと思うのでそちらを紹介します。片付けが上手な人の掃除ペースは、毎日です。毎日と聞いて、無理と感じた人は捉え方がその時点で違うという事です。毎日は毎日でも1日10分の掃除と聞いたらどうでしょうか?そうなんです、掃除が上手い人は掃除を毎日やる分、少ない時間で確実に毎日綺麗にしていくのです。しかし掃除が下手な人は一気にやろうとして、掃除自体がめんどくさいと感じて、汚い部屋を見てみぬふりをして、どんどん部屋が荒れていくと思います。ですので毎日綺麗に掃除することが大切ではなく、目標や時間を決めて、毎日確実に負担がないように掃除していくことが、毎日継続して続ける秘訣となっています。

 

まとめ

 

いかがでしょうか?このように、たかが掃除でも、話し出せば深いという事です。しかしこれはまだまだほんの一部です。しかしやたらめったに紹介しても意味なと思い、今回は少ないですが、一つ一つ詳しく書いて説明してみました。このように掃除をマスター出来れば必ず片付けが上手になりますし、ゴミ屋敷になんて絶対なりません。皆さんも試してみて快適な生活を目指しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です